導入事例

導入事例
シゲタ様

Scroll
この商品
に関するお問合せは
こちら
株式会社シゲタ メインビジュアル

株式会社シゲタ 様

「約半年」かかっていた打合せ期間を大きく短縮

「シゲタ」は、創業41年目を迎える工務店。

ベテランの職人による手作り住宅で長年に渡り、お施主様からの信頼を得ている。
設計から施工、アフターサポートまで手掛け、リピーターや紹介案件も多いという。

今回は、約1年前に導入した「ALTA」の活用方法について、一級建築士の重田瑠美様にお話を伺った。

導入製品

  • ALTA

導入の経緯

パースができあがるまで時間がかかりすぎる…

―― ALTAを導入する前、プレゼンソフト等は利用されていましたか

ALTAを導入する前は、建築のプレゼンソフト等は特に使用していなく、唯一Jw_cad だけ、図面を書く為に使っていたぐらいです。
当時、お施主様へのプラン提案時には、手描きした間取り図を使って打合せを行っていました。
当然、手描きだと時間がかかるので、間取り図を作成できるフリーソフトを使ってみようとした事もあるのですが、私には難しくてムリでした…

また、建材や資材はメーカーのカタログからお施主様に選んでもらい、メーカーにイメージパースの作成を依頼するのですが、完成までに早くて1週間、遅いと2週間もかかる場合があります。

外観、特に屋根の形なんかは1軒毎に全然違いますので、メーカーにうまく伝わらず、まったく違うイメージがあがってくる事もしばしば…
空間イメージを共有できていなかったので、ムダに時間がかかり、打合せ日数は延びていく一方でした。

活用シーン

初心者でもALTAなら使えそう!

―― ALTAを初めて見た感想や導入の決め手は何でしたか?

ALTAのデモを見た第一印象は、建築CADやプレゼンソフトの初心者でも使えそうだと感じました。

その時、ALTAのデモをしていたCSTの営業担当の方は、建築とは全く関係ない業界から数年前に入社されたそうなんですが、ホントに簡単そうに操作していたのを覚えています。

結局、「CAD未経験だった私でも簡単に使えました!」という一言がALTA導入の決め手になりました(笑)

実際にALTA を導入してから約1年が経ちますが、CADやプレゼンソフト未経験のスタッフが特に問題なく使えていますよ。

一級建築士 重田 瑠美 氏

プランニングとプレゼン段階で活用

―― 現在はALTAをどのように利用されていますか?

ALTAは、パースやプレゼンシートの作成とお施主様との打合せ時に活用しています。

お施主様のお宅に訪問する場合は、印刷したパースやプレゼンシートを使って打合せ。
お施主様に来社してもらう場合は、大型モニターに繋いでプレゼン。
打合せをしながらプラン修正・変更も行っています。

プラン確定後はJw_cad 形式でデータを書き出し、そのまま図面を作成しています。

大型モニターを使って打合せ

導入効果

パース作成時間とプラン修正期間を短縮

―― ALTAの導入効果を教えてください

ALTA導入の一番のメリットは、今まで手描きしていたり、メーカーに依頼していた間取り図や立面図、パース、プレゼンシート等を自分達の手で時間をかけずに作成できるようになった点です。

さらに、お施主様と打合せをしながらALTAでプランの変更も行え、すぐに内容を確認してもらえますので、修正の度にプランを持ち帰り、数日後に出し直すという必要もなくなりました。

また、間取り図では空間イメージが伝わりにくい吹き抜け等も3Dでわかりやすく見せる事ができるようになりました。

日当たりをアニメーションで表示できる日照シミュレーション機能も便利です。
建設予定地の緯度・経度を入れて、太陽の光がどのように入るかを確認しながら窓の高さや位置を調整できるので、お施主様からもわかりやすいと好評です。

CAD未経験のスタッフがALTAを利用

空間イメージの共有で打合せがスムーズに

当社はこだわりの住宅を丁寧に造り上げていく事をモットーにしていますので、どうしても打合せに半年ぐらいかかっていたのですが、ALTAの導入によって、お施主様・メーカー・職人と共通の空間イメージを持つ事ができるようになり、今までのムダな時間を減らし、打合せ期間を大幅に短縮する事ができました。


ユーザーデータ

社名 株式会社シゲタ
所在地 山口県岩国市昭和町3-3-20
設立 昭和50年8月
従業員数 9名
事業内容 建設業、住宅建設、建築工事、内装工事、木造建築工事、リフォーム他