ARES Standard

2D CAD
ARES Standard

Scroll
互換CAD
事業に関するお問合せは
こちら

ARES Standard

DWG CAD「ARES Standard」

低価格を実現した
汎用DWG CAD

ARES Standard(アレス スタンダード)

スタンダードCADとの高い互換性、同等の操作性

「ARES Standard(アレス スタンダード)」は、低価格を実現したDWG CADです。

高精度のDWG互換でハッチング図形や線種表示はもちろん、画層・レイアウト・外部参照などを使用したDWGファイルを正しく表示できます。
スタンダードCADと同等の機能・画面周り・操作性で既存環境と同様に違和感なくご利用いただけます。

親しみやすいインターフェース

クラシックモードにも対応

AutoCADに近い画面周り、操作性にカスタマイズが可能です。今まで慣れ親しんだ操作性を踏襲しながら図面作成を行えます。

リボンメニューではなく慣れ親しんだクラシックメニューでのご利用も可能です。

クラシックモードにも対応

幅広いデータの保存・読込・書出

dwg・dxf・dwtの保存・読み込み、pdf・dwf・bmp・jpg・png・tif等への書き出しが可能です。

また、ARES専用の無償アドオンソフト「JTools」をインストールすれば、jww・sfc・p21の読み込み、sfc・p21の書き出しも可能です。

保存形式 dwg(R12~2018図面)、dxf(R12~2018図面)、dwt(図面テンプレート)
読み込み dwg(R12~2018図面)、dxf(R12~2018図面)、dwt(図面テンプレート)
【JToolsインストール時】 jww(Jw_cad 図面)、sfc、p21(SXF図面)
書き出し pdf、dwf、bmp、jpg、png、tif等
【JToolsインストール時】 jww(Jw_cad 図面)、sfc、p21(SXF図面)

SXF、JWW入出力

SXF電子納品図面(sfc、p21)の読み込みと書き出しも行えます。画層や色等の設定も可能です。

また、JW CADのデータも読み書きが可能ですので、関係会社とのデータの受け渡しも問題なく行えます。

※「JTools」が必要です。

SXF入出力

PDFアンダーレイ

トレースの手間を省略

PDFファイルの取り込みはもちろん、アンダーレイとしてベクターデータへ変換することが可能です。

PDFデータをトレースする手間を省くことができます。

PDFアンダーレイ

フルカスタマイズが可能

低価格でありながら、LISP、C#、C/C++によるフルカスタマイズが可能です。

カスタマイズができない他社製品が多い中、お客様よりご好評をいただいている機能です。

CAD環境構築のために蓄積した資源を再利用することで、無駄な投資を避ける事ができます。

CADカスタマイズ

互換ベクトルフォント

日本語表現も万全

AutoCADと文字位置がずれないよう、AutoCAD日本語ベクトルフォントと非常に高い互換性をもったARES専用日本語ベクトルフォントを備え、日本語表現も万全です。

また、他の互換CADがサポートしていない第2水準漢字、特殊文字、縦書きもサポートしています。

日本語対応

便利なツール

通常2~3ステップかかる使用頻度の高い操作を1ステップに

日本の建築、建設市場からの現場の声に基づき、20種類以上の便利なツールを搭載。破断記号や地盤記号、隅切りやクロソイドの作図等、土木記号に必要なツールも搭載しています。

※「JTools」が必要です。

  • 勾配記入

    勾配記入

  • 記号記入

    記号記入

  • オフセット線

    オフセット線

  • 破断線

    破断線

  • クロソイド曲線

    クロソイド曲線

ネットワーク ライセンス対応

インストールは何台でも可能ですが、同時に使用できる人数が決まっているのがネットワークライセンスです。

海外からのネットワークアクセスによる使用も可能で、必要な数だけ運用することで大きなメリットをもたらします。

ライセンス借用にも対応し、ネットワークに繋がっていない環境でも、ARESを使用することができます。

ARESをご利用になる社員数の1/3〜1/4のネットワークライセンス数で運用いただく場合が多いです。

ネットワークライセンス

効率的なライセンス管理が可能

印刷ダイアログ

インターフェースの改善で生産性を強化

2022以降のビルトインPDFプリンターでは、新しいPDFオプションダイアログが追加されました。
ベクター画像とラスター画像の品質の管理、画層の追加、作成するファイルへのハイパーリンクの追加やTrueTypeのフォントの組み込みが可能です。
他のCADソフトウェアから移行するユーザーに対し、より直感的な体験をご提供します。

インターフェース

ARES Standard
推奨動作環境

OS Windows 11(最新のアップデートとサービスパック) 64ビット版
CPU Intel Core i5 プロセッサ、AMD Athlon/Phenom X4 プロセッサまたはそれ以上
HDD 1.5GB以上の空きディスクスペース
RAM 8GB RAM以上
GPU OpenGL バージョン 3.2 以降に対応する3Dグラフィックス アクセラレータ カード
モニター 1920 x 1080ピクセル解像度以上のディスプレイ
その他 ホイールマウス、または 3Dマウス

※上記動作必要システムにつきましては、弊社ソフトウェア単体での動作を想定しており、他社ソフトウェア(ウィルス対策ソフト)等との同時使用におきましては、上記以上のスペックを必要とする場合があります。
※ネットワークによる使用につきましては、ネットワークの使用状況、及びデータサイズにより、動作パフォーマンスが左右されます。 また、同時に接続可能な台数等につきましては、各OSにおける同時接続可能なライセンス数、及び弊社との契約台数に依存します。
※Microsoft社製のソフトは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※Pentiumは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の登録商標または商標です。
※その他社名及び製品名は、それぞれの会社の登録商標または商標です。
※本製品の仕様は改良のため、予告なく変更することがあります。

ARES ラインナップ

  • 汎用2次元CAD ARES Standard(アレス スタンダード)

    2D CAD

    DWG CADを低コストで使いたいと言う声を元に開発されたCADソフトウェアです。

  • 3次元CAD ARES Commander(アレスコマンダー)

    3D CAD

    コンピューター上で2D/3DのDWG図面を迅速に作成・編集することが可能です。

  • ARES Touch

    モバイルCAD

    スマホ、タブレットでCADの操作ができ、現場の方との設計コラボが可能になります。

  • ARES Kudo

    クラウドCAD

    ブラウザで操作が可能なため、CADがインストールされていないPCで設計が行えます。

  • ARES Mechanical(アレス メカニカル)

    製造設計向けCAD

    各種ツールを装備した機械設計・製造者に向けたDWG CADです。