
ラシクデザイン株式会社 様
3D&VRを活用した「提案」は他社が真似できない
「ラシクデザイン」は、神奈川県相模原市にある設計&工務店。
自然素材を使った住みやすさと湘南テイストのかっこいい家づくりを得意としている。
今回は、ALTAとVR-Miniをフル活用し、お施主様へアミューズメント性をもたせた「3D&VR」プレゼンを行っている代表取締役の渡邉様にお話を伺った。
導入製品
- ALTA
「ラシクデザイン」は、神奈川県相模原市にある設計&工務店。
自然素材を使った住みやすさと湘南テイストのかっこいい家づくりを得意としている。
今回は、ALTAとVR-Miniをフル活用し、お施主様へアミューズメント性をもたせた「3D&VR」プレゼンを行っている代表取締役の渡邉様にお話を伺った。
昔に現場監督を10年程やっていた時期があったのですが、当時、その会社は設計を外注していて、お客様との打合せは週1回で約1ヶ月間、合計4回で終わらせないとダメという決まりでした。
充分な打合せができていない事もあり、引渡しの際に「イメージと違う…」「思ったより狭い…」等という声が多かったのをよく覚えています。
今、自分が設計する側になり、「失敗のない家づくりをしてもらいたい」という思いから、平面図ではなくイメージしやすい3Dで見せる事ができるALTAを導入しました。
とにかくわかりやすい! これならお客様が完成イメージが湧かないという事はなくなると思いました。
CADやプレゼンソフトは以前の会社でも色々と使っていましたが、「プレゼン」に特化するとALTAが一番使いやすいです。
間取り決めの打合せでは、「間仕切り移動」の操作が簡単で便利です。また、「日当たりのチェック」「建ぺい容積率のチェック」機能もお気に入りで活用しています。
初回打合せの前にお客様からある程度の情報をもらい、現地にも実際に行って写真を撮ります。 そして、打合せには隣地も含めた3Dのプランをつくっていきます。
手間も時間もかかりますので、初回でそこまでやる会社はほとんどないと思いますが、やはり3Dで見てもらうと「これわかりやすい!」となりますし、斜線なんかも3Dで見せる事でどうしてこの屋根になるのかをわかりやすく説明できます。
初回から3Dプレゼンを行う事で、競合がいても早期にお客様の選択肢から外す事ができます。
最近は「ALTA VR-Mini」のセットを車で持ち運んでいます。
お客様は玄関から入って、一棟隅々まで見て廻る方がほとんどです。
広さや高さ等を体感しながら、気づいた事をフィードバックしてもらい、その場でALTAで3Dプランを修正して、すぐVRで変更内容を確認していただいています。
これが当社ラシクデザインのコンセプトである「VR設計」です。
事前に現地で隣の家の窓の位置を測り、ALTAで入力し、自分の家が隣の家からどう見えるのかをVRで体感してもらいながら窓の位置を決めていくととても喜ばれます。
打合せ時間は他社がだいたい2時間だと思いますが、当社は4~5時間かけています。
手間がかかってもお客様が納得いくまで打合せをやりますので、お客様の満足度も上がると思います。1回の打合せ時間は長くなりますが、打合せの密度が濃くなり、決めるのが早くなります。その分、商談回数は減って、時間短縮に繋がっています。
40インチのモニターで3Dプランを360°全方位から見ながらイメージのすり合わせを行っている
「YKK AP ショールーム新宿」は、2回目の打合せで利用する事が多いですね。
設置されている「ALTA VR-Mini」を利用して打合せができるだけでなく、サッシや玄関ドア等を実物で説明できる事がメリットです。
提案の初期段階でお客様に商品の知識や具体的なイメージを持ってもらえると、その後の打合せがとてもスムーズに進むんです。
そうですね。作成した3Dプランの数量を拾って書き出し、Excelでロス率等を掛けて見積を作成しています。
「坪単価」は知識のない住宅営業でも電卓を叩けばすぐ出せる代わりに、値引きされやすい。
一方、ALTAでつくる見積には算定根拠があるので、「値引き」ではなく、グレードを下げる「変更」をきちんと説明できるので、安心です。
今の時代、建物も素材もデザインも他社を真似する事ができてしまいますが、初回打合せから3D&VRを活用した「提案スタイル」は他社が真似できません。
平面を書くだけで数万円とるような会社もありますし、たとえALTAとVRシステムを導入したとしても、お客様と対面しながらプランをパッパッと変えていくのはALTAが頭に入っていないとできません。
競合した場合、お客様は他社の平面と断面だけの打合せに疲れている事が多いですが、当社はアミューズメント性の高いVRで楽しんでもらいながらお客様の気持ちをグッと引き寄せる事ができるので、勝率はかなり高いですよ!
お客様ときちんとコミュニケーションをとりながら打合せができる設計士は少ないと思います。 ALTAはそんな設計士にもぴったりな「お客様との人間関係をつくるツール」です。
社名 | ラシクデザイン株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区星が丘1丁目4-16-102号 |
設立 | 2017年10月 |
事業内容 | 自然素材住宅の設計施工 能登珪藻土販売 |
URL | https://www.lacicu-d.com/ |