ALTA導入事例 ジューテックホーム

導入事例
ジューテックホーム様

Scroll
この商品
に関するお問合せは
こちら

図面入力にかかる時間が約1/2に短縮しました

ジューテックホームは住宅資材商社「ジオリーブグループ」に属するホームビルダー。デザイン性や品質にこだわりを持つ施主を中心に、ハウスメーカーでは対応できないような自由度の高い間取りや仕様の高気密・高断熱住宅を提供しています。
また、一般財団法人日本地域開発センター主催の省エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を表彰する制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」を10年連続で受賞中です。

今回は代表取締役社長の田中様をはじめ、営業部の山下様、技術部の黒沼様、山本様、松本様、大西様へ注文住宅における「ALTA」の活用方法や導入効果についてお話を伺いました。

ジューテックホーム ロゴ

導入製品

  • 住宅営業支援システム「ALTA」

導入の経緯

約10年前に導入した建築専用CADは
ほぼ使いこなせていない状況でした

―― ALTAの導入前に抱えていた課題

約10年前に数量拾いと積算、パース作成を目的に建築専用CADを導入しました。
導入を薦めた中心人物が使っていたのですが、数年前に退職し、その後はほぼ誰も使いこなせずに単なる見積作成ソフトとしてしか利用していない状況が続いていました。

ジューテックホーム ショールーム外観

建築専用CADに比べて
ALTAの操作の簡単さに魅力を感じました

―― ALTA導入の決め手

建築専用CADは専門性が高く、操作研修を何回か受けてもうまく使えませんでした。

「ALTA」を初めて見た時に、建築専用CADに比べて操作の簡単さがとても魅力的で、操作研修を受ければきっと使いこなしていけると感じ、約5年前に試験的に2台を導入、その後本格的に「ALTA」へ運用を変更するため、約2年前に追加で10台を導入しました。

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー

活用シーン

主にパース・プレゼンシートの作成、
数量拾い出しを行っています

―― ALTAの活用シーン

まず、お客様からヒアリングした後、提携している外部の設計事務所が図面を作成します。そして、その図面データを基に「ALTA」でプランの入力、パース・プレゼンシートの作成、数量拾い出しを行っています。

当社はハウスメーカーやローコストの工務店のようにスピード重視ではなく、お客様とじっくり打合せをしてしっかりしたもの提案するというスタイルになりますので、 「ALTA」はどちらかというと初期提案よりもお見積りを出すクロージングに近い段階で活用することが多いです。

ジューテックホーム ALTA活用事例

導入効果

半日ほどでパース・図面ができあがります

―― ALTAの導入効果

当社が手掛ける物件は間取りが複雑なことが多いため、建築専用CADでは1日掛かってやっと図面を書き起こせるぐらいでしたが、「ALTA」であれば半日ほどでパース・図面ができあがり、入力にかかる時間は約1/2に短縮しました。

また、パースやプレゼンシートのクオリティ向上に伴い、プランの提案力は確実に上がっています。

ジューテックホーム ショールーム内観

数量の間違いによる
完工額のダウンは減っている

見積に関しては、「ALTA」を導入する前は設計事務所が書いた図面を見ながら手拾いで行っていたため、同じ建物でも営業担当によって金額に違いがでてしまっていました。 「ALTA」を利用する事によって担当者の違いによる金額の相違が減り、拾い忘れによる売上(利益)ダウンという事も減っていると思います。

また、「見積に記載している土台水切りってどこのことですか?」と聞かれた際に、「3D数量確認」を使って該当箇所を赤く強調表示したパースをつけてあげることで、お客様の納得感が格段に良くなりました。

点数を付けるとするならば、「ALTA」はパース作成・プレゼン機能・積算に関しては5点満点中5点です。

3Dパースで数量確認

吹き抜けや勾配天井を
パースでわかりやすく説明できる

―― ALTAの便利な点

建築専用CADの時は操作でわからないことを聞きたくてもコールセンターに電話が全然繋がらず、その点「ALTA」はコールセンターにすぐ繋がり、遠隔操作で教えてもらえるのでとても助かります。

吹き抜けや勾配天井を図面で説明するのはとても難しいのですが、わかりやすくパースで見せることができますので、お客様にイメージを理解していただけます。

ALTAのパース表示画面

ALTAで省エネ・外皮計算、
さらには受発注システムへの連動まで

―― 今後

省エネ計算ツールを一時期使っていたことがありますが、結局難しすぎてやめてしまい、現在は設計事務所へ外注しています。今後は「ALTA」で省エネ・外皮計算を行い、図面の作成だけではなく、営業段階で温熱・省エネ性能をお客様へわかりやすく説明するためのプレゼンツールとしての活用も考えています。

また将来的には、現在利用中の受発注管理システムへのデータ連携を目標、さらなる業務効率化をめざしていきます。

ジューテックホームの皆様

ユーザーデータ

社名 ジューテックホーム株式会社
所在地 本社:神奈川県横浜市都筑区新栄町4-1
設立 1993年 前田ホーム(ジューテックホームの前身)設立
2010年 ジューテックホーム 設立
従業員数 28名
事業内容 建築工事設計施工及びインテリアデザインの企画、設計及び施工
URL https://www.jutec-home.jp